
ご無沙汰しておりました。
漢方閑話のごあんないです。
———
◽︎漢方閑話|布衣
▪︎内容:漢方とは(陰陽五行説 /気血水/食性(食物が持つ力の性質)など)
◽︎日時:11月16日(木)
10時-11時30分
13時-14時30分
▪︎料金:4,500円(珈琲 お茶菓子付)
※2度目以降の方:4,000円
◽︎場所:紅茶と食と台所 糸 @tearoom_ito
▪︎申し込み:布衣instagramDM・もしくは fui.rb0606@gmail.comまで
※当日珈琲豆、菓子お持ち帰りいただくこと可能です
別途オンラインストアよりご注文、備考欄にその旨ご記載くださいませ
(菓子は近日中にオンラインストア掲載予定)
———
今回はお茶菓子に[白練と穀果の浮島]を。
焙煎した発芽玄米麹香る白あんの浮島に、ココアバターと白味噌のクリーム。白練くるみを添えて。
こちらに合わせて深煎りの珈琲をご用意します。
お茶会の延長のような、肩ひじ張らない学びの時間。
はじめての方も二度目以降の方も、ご一緒できましたら幸いです。
Comments